ご祈願をはじめお札・お守りは、本来ですと、神社にご参拝して直接お受けいただきますが、諸々のご事情によりご参拝が叶わない方のために、当神社では、郵送によるご祈願および、お守り授与のお申し込みを承っております。
新年開運祈願のお申込み手順
-
1下記より「郵送による新年開運祈願申込書」を印刷してください
-
2 「新年開運祈願のご案内」をご参照の上、必要事項をご記入ください
- 文字はくずさず楷書にて丁寧にお書きください
- お札1体につき、1つの願意、1人のお名前をお入れできます
- 郵送先1か所につき郵送手数料一律500円をお納めいただきます
- お申込み内容につきまして確認のご連絡をさせていただく場合がございます
日中に連絡可能なお電話番号をご記入ください
-
3 申込書・初穂料・郵送料を同封し現金書留にて寳登山神社へ郵送してください
- 年末にお申込みの方には令和3年を迎えた後、ご神前にて新年開運祈願を申し上げたお札を郵送いたしますので、お手元に届くまでお時間をいただきます
※令和3年を迎えた後にお申込みの方には、お札の発送まで1週間程度お日にちをいただきます
お守りのお申込み手順
-
1下記より「お正月期間お神札・お守り郵送申込書」を印刷してください
-
2 「授与品一覧」をご参照の上、必要事項をご記入ください
- 郵送先1か所につき郵送手数料一律500円をお納めいただきます
- 御朱印、御朱印帳の郵送はいたしておりません
- 縁起物(破魔矢・熊手・干支鈴等)は発送後に破損の恐れがあるため郵送はいたしておりません
- お申込み内容につきまして確認のご連絡をさせていただく場合がございます
日中に連絡可能なお電話番号をご記入ください
-
3 申込書・初穂料・郵送料を同封し現金書留にて寳登山神社社務所へ郵送してください
- 年末にお申込みの方には令和3年を迎えた後、お祓いを申し上げたお札・お守りを郵送いたしますのでお手元に届くまでお時間をいただきます
※令和3年を迎えた後にお申込みの方には、お札の発送まで1週間程度お日にちをいただきます
ご祈願・お守り郵送申込先
宝登山神社 〒369-1305 埼玉県長瀞町長瀞1828
TEL 0494(66)0084・FAX 0494(66)1860
〇お札・お守りは、当神社にて大神さまの御神霊(おみたま)をお遷しし、授与しております。大切にお取り扱いください。
〇お札・お守りの代理販売、代行サービスなどの商売行為や、景品などの二次利用、営利目的でのご使用は一切禁止しております。